新着情報(News)
会員の皆様に長崎市の介護支援専門員として必要な新着情報をタイムリーにご紹介いたします。保険者等からの情報も掲載いたしますので、ご確認ください。
行政関係資料・連絡情報
掲載日 | 内 容 |
---|
![]() R7.7.23 |
「個別避難計画作成対象者実態調査票提出及び個別避難計画作成追加対象者の提出について」 ●「個別避難計画作成対象者実態調査票提出用データ」こちらより調査票をダウンロードいただき、指定の提出先へメールにて提出 ●「個別避難計画作成対象者・追加作成希望者回答表データ」こちらより調査票をダウンロードいただき長崎市高齢者すこやか支援課窓口へ提出ください ※記入の際の注意点等はダウンロードしたエクセルデータの各項目における注釈コメントを必ず確認ください。 提出締切日:令和7年8月22日 |
![]() R7.6.20 |
「移送支援サービス及び在宅福祉推進事業・地域支援事業申請時の留意点について」(通知) ※留意点の資料についてこちらを確認ください。 |
![]() R7.6.20 |
「投票所への外出介助に係る訪問介護等の利用について(依頼)」 |
![]() R7.6.17 |
「令和7年度介護保険料納入通知書の発送に伴う」協力依頼 ※介護保険課より被保険者へ郵送される資料はこちらをご確認ください。 |
![]() R7.6.12 |
令和7年度 第1回全体研修会 研修会資料「ちゃんと運営基準に基づいたケアマネジメントプロセス」 (令和7年6月16日開催) ◎ 研修会資料はこちらよりダウンロード※差し替え分 ※データを開くためにはパスワードが必要となります。パスワードは事務局からのお知らせをお待ちください。また、12日以前にダウンロードした方は資料差し替えとなりますので、再ダウンロードください。 |
![]() R7.6.4 |
令和7年度 長崎市介護支援専門員連絡協議会 定期総会「書面決議」結果報告について |
![]() R7.6.4 |
お口のチェック案内紹介 「お口のチェックツール&訪問歯科申込ツール」 |
![]() R6.12.28 |
「令和6年度介護保険制度改正及び介護報酬改定影響調査」へのご協力のお願い ※調査回答について以上からアクセスしQRコードから回答 |
![]() R6.12.3 |
令和6年度 第2回全体研修会 研修会資料「刑務所内の高齢化と刑期終了後の社会」 (令和6年12月6日開催) ◎ 研修会資料はこちらよりダウンロード ※データを開くためにはパスワードが必要となります。パスワードは事務局からのお知らせをお待ちください。 |
![]() R6.11.18 |
令和6年度 個別避難計画作成支援の提出ファイルについて ※こちらよりダウンロードください⇒  ● 【○○事業所】調査内容入力ファイル.xlsx <その他調査訪問時に持参する資料について>  ① 災害に備えた避難に関する「安心カード(急変時・災害時対応版)調査票」の作成について(お願い)  ② 安心カード(急変時・災害時対応版)の調査票  ③ 災害時の避難・安全確保のために内容を確認し備えておきましょう  ④ 災害から身を守るために~避難行動要支援者名簿について~ |
![]() R6.11.15 |
令和6年度 管理者研修会 研修会資料(令和6年11月26日開催) ◎ 研修会資料はこちらよりダウンロード ※データを開くためにはパスワードが必要となります。パスワードは事務局からのお知らせをお待ちください。 |
![]() R6.11.15 |
長崎市介護保険課と協働作成 令和6年度版「ケアプランの基本的な考え方と書き方」※ダウンロードのサイトはこちらから |
![]() R6.11.6 |
「高齢者や障害者の消費者トラブルにおける見守りハンドブックの紹介」 こちらよりダウンロードいただきご活用ください |
![]() R6.10.18 |
長崎市包括ケアまちんなかラウンジ 「令和6年11月2日(土)の業務停止について(お知らせ)」 |
![]() R6.10.18 |
長崎栄養士会 「ながさき栄養ケア・ステーション」についての紹介 |
![]() R6.10.3 |
「令和6年度第1回北部ブロック研修会資料」※以下よりダウンロード ① 講義資料 ② 事例シート ③ 演習シート ※開封にはパスワードが必要となります |
![]() R6.10.1 |
「令和6年度第1回中央ブロック研修会資料」※こちらからダウンロードは可能ではありますが、開封にはパスワードが必要となります。 |
![]() R6.9.4 |
「“元気なうちから手帳”の周知について(依頼)」※内容をご確認ください |
![]() R6.8.13 |
「個別避難計画作成対象者実態調査票提出及び個別避難計画作成追加対象者の提出について」 ●「個別避難計画作成対象者実態調査票提出用データ」こちらより調査票をダウンロードいただき、指定の提出先へメールにて提出 ●「個別避難計画作成対象者・追加作成希望者回答表データ」こちらより調査票をダウンロードいただき長崎市高齢者すこやか支援課窓口へ提出ください ※記入の際の注意点等はダウンロードしたエクセルデータの各項目における注釈コメントを必ず確認ください。 提出締切日:令和6年9月6日 |
![]() R6.6.25 |
第1回全体研修会 研修会資料 ◎ 研修会資料はこちらよりダウンロード ※データを開くためにはパスワードが必要となります。パスワードは事前に配布している資料を確認ください。 |
![]() R6.6.12 |
「令和6年度介護保険料納入通知書の発送に伴うご協力について(依頼)」※内容をご確認ください |
![]() R6.4.1 |
「要約筆記リーフレット発送のお知らせ」 |
![]() R6.3.30 |
「令和6年度以降の介護予防・日常生活支援総合事業に係るサービス単価表及びサービスコード表について(通知)」 |
![]() R6.3.30 |
「マイナンバーカード申請サポート等に関する留意事項について」 ※協会会員へのご連絡 |
![]() R6.2.20 |
「避難行動要支援者に対する名簿の情報提供の同意等についてお知らせとお願い」 ※対象者への発送内容についてはこちらからご確認ください |
![]() R6.3.20 |
『長崎市保険者における居宅介護支援の運営基準等に関するQ&A』について |
![]() R6.2.8 |
『令和6年度以降「家族介護支援事業(介護用品の支給)」の取扱い決定について』 ※通知については、以下の資料をご確認ください。  〇居宅介護支援事業所宛て(通知資料)  〇添付資料「厚労省事務連絡通知」 |
![]() R6.1.27 |
令和5年度 管理者研修会資料について 【当日の研修資料についてはこちらよりダウンロード】 ※解凍パスワードについてはファックス資料にてご確認ください |
![]() R6.1.9 |
【お知らせ】「令和5年度長崎市配食サービス事業業務委託業者(ワタミ株式会社)における配達及び見守りの実施内容について」 |
![]() R5.12.29 |
再周知 「居宅介護支援事業所の皆様へ個別避難計画の提出についてお願い」 ※必ずお読みください |
![]() R5.11.18 |
当協会が実施する調査について(協力のお願い)「再周知」 「居宅介護支援事業所に勤務する介護支援専門員の人材確保に関する実態調査」 |
![]() R5.11.14 |
令和5年度 個別避難計画作成支援の提出ファイルについて ※こちらよりダウンロードください⇒  ● 【○○事業所】調査内容入力ファイル.xlsx <その他調査訪問時に持参する資料について>  ① 災害に備えた避難に関する「安心カード(急変時・災害時対応版)調査票」の作成について(お願い)  ② 安心カード(急変時・災害時対応版)の調査票  ③ 災害時の避難・安全確保のために内容を確認し備えておきましょう  ④ 災害から身を守るために~避難行動要支援者名簿について~ |
![]() R5.11.13 |
長崎市地域支援事業 「徘徊高齢者等家族支援サービスについて」 |
![]() R5.11.10 |
「研修等YouTube動画について」 ○当協議会のYouTubeチャンネルを開設しました。ブロック研修会等の内容を随時Upしていきます。 ⇒当協議会チャンネルはこちらから |
![]() R5.10.5 |
「居宅介護支援事業所に勤務する介護支援専門員の人材確保に関する実態調査」当協会が実施する調査について(協力のお願い) |
![]() R5.9.25 |
令和5年度 第1回北部ブロック研修会資料について ○以下よりダウンロードしてください。 ① 講義資料 ② 事例検討会資料_事例シート ③ 事例検討会資料_課題再分析シート ※ダウンロードの資料を開くにはパスワードが必要となりますので、FAXで送られている資料ご確認ください。 |
![]() R5.9.11 |
令和5年度 中央ブロック研修会資料について ●こちらをクリックしダウンロードください。 ※ダウンロードの資料を開くにはパスワードが必要となりますので、FAXで送られている資料ご確認ください。 |
![]() R5.8.8 |
「個別避難計画作成対象者実態調査票提出及び個別避難計画作成追加対象者の提出について」 ●「個別避難計画作成対象者実態調査票提出用データ」こちらより調査票をダウンロードいただき、指定の提出先へメールにて提出 ●「個別避難計画作成対象者・追加作成希望者回答表データ」こちらより調査票をダウンロードいただき長崎市高齢者すこやか支援課窓口へ提出ください ※記入の際の注意点等はダウンロードしたエクセルデータの各項目における注釈コメントを必ず確認ください。 提出締切日:令和5年9月1日 |
![]() R5.7.25 |
長崎市第9期介護保険事業計画策定における調査のお願い 調査案内のお願いについてはこちらから |
![]() R5.6.14 |
令和5年度 長崎市介護支援専門員連絡協議会 定期総会「書面決議」結果報告について |
![]() R5.6.7 |
介護予防ケアパスについて」資料一部変更 変更分資料はこちらからダウンロードしご活用ください |
![]() R5.6.7 |
「令和6年度以降の家族介護支援事業(介護用品の支給)の取扱いについて」(通知) ※通知に関する関連文章はこちらよりご確認ください。 |
![]() R5.3.7 |
「投票所への外出介助に係る訪問介護等の利用について」(依頼) |
研修会・講座案内
開催日 | 内 容 |
---|